待ちに待ったぞうれっしゃ例会!
前半は大須賀さんのコンサート、後半はぞうれっしゃの紙芝居ミュージカル
アコースティックギターと大須賀さんの歌声♪歌づくしの贅沢な時間でした!
会場後方には、事前交流会で作った等身大のぞうが!!
会場装飾係のおひさまサークルのみんなが、サークルで作った列車の絵も一緒に飾りました。
楽屋係のキラキラスターサークルは、動物型のクッキーでおもてなし
食事係のT-Rex&パンサーサークルは、炊き込みご飯のおにぎりを握ってお出ししました。
幼稚園女子のはあとサークルの司会で和やかに始まり!!
前半のコンサートは、
知っている子も多い大きなのっぽの古時計や、あいさつのうた、石巻子ども劇場が作詞した歌を手話付きでみんな一緒に歌ったり体を揺らしながら
後半のぞうれっしゃの紙しばいミュージカルは、
紙芝居の絵(紙芝居担当の方が書いたそうです)と、語り、大須賀さんオリジナルの歌でぞうれっしゃのおはなしを楽しみました!
プレゼントはどんぐりサークルのぞうのクッキー
お礼のアンコールの後、質問タイム!
ノリノリで何度も質問してくれる子もいました!
低学年・高学年、大人・子ども関係なく、声を出して体を動かして、ノリノリの例会になりました!!