先ずはこれをしないとはじまりません!
タイヤのり~♪サイコー!!!
おもいっきり遊んだ後は、おいしーおいしー夕食タイム♡
翌日もまだまだお楽しみ♪
あすけん棒&棒巻きパン!なかなかいい焼き色だね~(^_^)
二日間ともお天気に恵まれ、一泊でしたがもりだくさんの体験をし、こども達のいろんな様子をみることができました。みんなで、また、いろんな組み合わせで遊んでいましたよ。
大人も足助の自然でリフレッシュできたかな。青木みっちゃんが、はるばる富山からの参加。おやこの絆を強く感じた、とてもうれしいことでした。今度は富山に行くぞ!という大きな楽しみができました。
小川さんご夫妻も、以前、訪れたことがある子達は覚えておられ、また、新しい顔ぶれを喜んでくださり、足助の山で変わらず待っていてくださることをうれしく思いました。
さて、3/24の子ども会議。お泊まり会の目的は?と問いかけたところ、子どもたちから出てきたのは、みんなで楽しむ。みんなの名前を覚える。おとまりのしかたを覚える。楽しむ方法を考える。メイン、肝試しふりかえって、いかがですか?楽しんだことで、楽しんだからこそ、エネルギーを得て、来年はこうしたい!ってことがよりみえてきたんじゃないかなと思いました。