11月に予定している合同例会のチラシ出来ました~皆様ぜひ尾張旭・瀬戸おやこ劇場に入会して一緒に楽しみましょう~♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
月別アーカイブ: 2016年10月
高学年例会「べっかんこ鬼」 事前交流会の様子
9月19日(祝)に行われたべっかんこ鬼の例会の事前の様子をお知らせします~
後日また例会での様子をアップしますね!
2016年8月21日(日) 西陵公民館にて
高学年例会「べっかんこ鬼」 事前交流会が行われました。その時の様子を写真を交えて報告しま~す♪
みんなで鬼のお面を作りました。
このお面は目の部分があいていません。
お芝居の中に登場する目が見えないユキの
気持ちを体感してみようと見えないお面を
着けています。
色んな表情のお面が登場しました!
何も見えないまま先ずは歩いてみました。
前の人の肩だけが頼りです。
「怖い~」、「距離感が全くわからない」
など体験してみてわかった感覚がありました。
以上、事前の様子でした。。。
はてはて、当日の例会では目の見えないユキの気持ちを感じながら
舞台を観る事ができるでしょうか?
10月のおさんぽ会の様子♪と11月のおさんぽ会のお知らせ
10月のおさんぽ会の様子の報告と11月のおさんぽ会のお知らせをしまーす!
晴天の中、とっても気持ちよさそうに遊ぶ子供たち
南公園 芝生にて。
みんなのびのび、秋の公園を満喫。
どんぐりをポケットいっぱいに詰め込む子や、芝生の坂で転がる子、大人も大空の下で大の字。気持ちよかったね。次回の予定は。。。。。。
11月16日(水)南公園 10時~ (雨天時はパルティキッズルーム)
11月30日(水)南公園 10時~ (雨天時はパルティキッズルーム)です!
会員に限らず一緒に遊びたいお友達、誰でも大歓迎です。
参加したい方は現地にて!気軽にお声をかけてくださいね~ヽ(*´∀`)ノ
連絡先は下記まで
尾張旭・瀬戸おやこ劇場事務局
瀬戸市汗干町2末広うどん2階 0561-85-7552(開局月・木・金 10時~14時)
メール minnanooyako@yahoo.co.jp まで
親子で仲間と楽しい時間を過ごしましょう♪゜・*:.。. .。.:*・♪
2016年6月5日(日)合同例会まめなかたしゃかどっこいしょの報告~
ブログの更新遅くなりましたが、6月に行われた合同例会の様子を報告しま~す!
会の最初の受付の様子。。。さぁ受付が始まります!余裕の準備???!!
看板も上手に書けてます。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
会場装飾1
始まる前の注意事項。みんなちゃんと守れるかなぁ
無事に終わてからの、子供達からの質問コーナー。子供たちは興味津々で色々な事を質問していましたよ~
演者さんが使用した道具を丁寧に説明してくれる姿にみんな真剣な眼差しで聞き入っていました。その後演者さんのおすすめのお祭りなどの紹介をして頂き、どのお祭りに行こうかなぁと思いを巡らせていたようです。。。
最後は演者さんに感謝のプレゼントを渡し、無事に合同例会が終了致しました!!
事後交流会では実際の楽器を手に触れさせてもらい楽しんでいました!
10月のおさんぽ会のおしらせ
怒涛の夏休みが終わりホッとしているのも束の間、運動会やら行事が盛りだくさんの秋がやってきました。みなさんの夏休みはいかがでしたか?子どもたちも楽しい思い出たくさんできたかな?
夏休みのおさんぽ会では、岩屋堂に行き、自然の中で水遊びをしました。
最初は冷たい水に固まりながらも、母と手を繋ぎ、ゆっくりと足を進める慎重派Sちゃん。 対して、じゃぶじゃぶ、ズボンが塗れようが構わず前だけみて突き進むNちゃん!笑
Uくんはお兄ちゃんたちのように、高いところからジャンプしたかったかな?果敢に攻めて最後まで遊んでたね。YちゃんとAちゃんは、ママの近くでパチャパチャ…ぽっこりお腹の水着姿が何とも微笑ましい。ぽっこりお腹ダントツ1位は何と言ってもNちゃん!セパレートの隙間から覗くお腹にメロメロパンチされた私なのでした。
蟹や魚を観察したり、ぞうりが流されそうになって慌てたり…プールとは違う発見、楽しみもたくさんあったね。
秋は過ごしやすくお外遊びも思いっきり楽しめる季節。また公園で遊んでいきたいと思います。 ハロウィン企画をするかも!?皆で楽しみを創っていきましょう。
10月19日(水)南公園 10時~ (雨天時はパルティキッズルーム)
10月28日(金)南公園 10時~ (雨天時はパルティキッズルーム)
会員に限らず一緒に遊びたいお友達、誰でも大歓迎です。
参加したい方は現地にて!気軽にお声をかけてください
親子で仲間と楽しい時間を過ごしましょう♪゜・*:.。. .。.:*・♪